医療従事者の写真と肝臓と試験管のイラスト、定期健診推奨メッセージ

定期検査を忘れずに

個人差が大きい肝機能も、毎年検査を続けることで有用に

飲酒後、肝臓は常に一生懸命アルコールの分解に努めていますが、大量飲酒を長期間続けると大きな負担をかけることになります。脂肪肝から、肝炎、肝硬変と進んでいってしまっては大変です。このため、お酒を飲む人は定期的に肝機能等の検査を受け、健康状態を確かめることが必要。普段の飲酒が適量であるかどうかを知るためにも、肝臓だけでなく、すい臓や胃を含め飲酒に関わる臓器の検査を受けるようにしましょう。

γ(ガンマ)-GTPとは、肝機能検査の一つとして血液検査でよく測定され、特にアルコール性肝障害の診断に有用な酵素。この数値の正常値は男女で異なり、一般的に男性の正常値は10~50IU/L、女性の正常値は9~32IU/Lで男性の2分の1程度です。また同性・同年齢・同体重で、同じ量の飲酒習慣を持つ人であっても個体差が非常に大きく、単純に他人と比較することはできません。肝臓の強さとは関係なく、体質的に上昇しやすい人と上昇しにくい人がいるため、個人によって上昇の程度は異なります。それでも、同一個人にとっての変化は肝障害の程度を示してくれるため、毎年の定期健診でγ-GTPを測定し、数値の変化を知ることは有意義でしょう。またアルコール性肝障害を指摘された場合、節酒や禁酒によってγ-GTPの低下を確認することも有用となります。

Pick up